2011-01-01から1年間の記事一覧

仮設へ冬物衣料のお届け

大阪や新潟から冬物の衣料が届けられましたので、仮設住宅の方々へお届けしてきました。 この写真では数人しか集まっていませんが、たくさん集まってきた時は、私一人で配布していますので、忙しくて写真をとる暇がありませんでしたので、人がすくなくなって…

1人暮らしのお年寄り

老人介護施設におられる安田さんとご自宅におられる山崎さんのところへ神父様にご聖体を持って行っていただきました。そして、二本松の男性と結婚されたユデッタさん(チェコ人)もお二人には子供たちがお世話になったので是非ご一緒したいということで一緒…

クリスマス

数年ぶりに、クリスマスミサのために神父様がおいで下さり、二本松教会ではミサでお祝いをすることができました! ドミニコ会の渡辺裕成(ひろしげ)神父様の司式です。 女性21名、男性3名、子ども2名が参加しました。 真夜中のミサは高齢者が多いので、…

二本松教会のクリスマス予定

カトリック二本松教会では、何年かぶりにクリスマスの真夜中のミサをお祝いできることになりました。東京からドミニコ会の渡邉裕成(ひろしげ)神父様が来て下さることになりましたから。今までは集会祭儀で自分たちだけでお祝いしておりましたので、一同と…

ローソクリレー

ミサ。参加者、女性14名、男性1名。 仙台教区では、この震災によって苦しむ私たち自身を励まし合うためにローソクに火を灯して祈り、そのローソクを囲んで皆で写真を撮り、メッセージを書いて次の教会へバトンをしていく、というリレーをしています。7月…

幼稚園のクリスマス会

12月17日、二本松カトリック幼稚園ではクリスマス会が行われました。この日は東京からドミニコ会の管区長田中信明神父様もおいで下さいました。 子供たちの演技や歌・踊りなど、どれをとってもすばらしく感動しました!先生方と保護者の方々がこの日のた…

安田さん

安田さんのところにご聖体をお持ちしました。お伺いするたびにお元気だろうかと心配してしまうのですが、お風呂から戻って来られた安田さんは廊下で待つ私を見つけて手を振り笑顔で迎えて下さいました。 私が新しく買ったカメラを出すと「おお、キャノンのカ…

82歳の手作り半纏(はんてん)の寄付

岸和田市のHさんからまた手作りの衣類が送られてきました。夏に一度送ってくださったのですが、その後、冬に向けて被災者の方々のためにと、素敵な着物生地で半纏(はんてん)を袖ありのやら無しのやら、広げてみて、思わず私もほしいっ!と思ってしまうほ…

コーヒーブレイク♪「私を泣かせてください」♪

https://youtu.be/Ss5jY0xkfEY?list=PLaEeZ_cmzx8MDfH3zBLK8WwdWecfy1EjA 歌:Hayley Westenra ヘイリー・ウェステンラ(1987年生。ニュージーランド出身の歌手) 『私を泣かせてください』(伊語:Lascia ch'io pianga)は、ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデ…

新しくなったマリア像へ一句

待降節第2主日。ミサ、参加者女性10名、男性2名。 我が二本松教会には俳人がお二人もいらっしゃいます。そのお一人、田中さんの句が「カトリック新聞」11月27日号に掲載されましたので、ご紹介したいと思います。 マリア像のややに俯き秋の声 この句…

目黒教会での野菜販売

今回は目黒教会で呼んでくださいましたので、野菜販売に伺わせて頂きました。 カトリックの世界は狭いもので、販売のお手伝いをして下さったお一人は、二本松教会のかつての主任司祭だったユリアン神父様が東京におられた時に、ユリアン神父様から受洗したと…

「パライソ」ご一行様の訪問

福島県を多くの方々が応援して下さっていますが、今回二本松教会においで下さった方々は「被災地の喜ぶ顔に会いに行く旅」と題した東京のご一行様でした。 首都圏のいろいろな教会から12名様による福島一泊旅行です。お世話役の佐々木さんがレンタルバスを運…

高輪教会での野菜販売

11月20日に、カトリック高輪教会で福島の野菜販売をさせて頂きました。実に私がこちらの教会を訪れるのは約30年ぶりだったことに気づきました。と申しますのは、私が記憶していた高輪教会は「江戸の殉教者」の絵が掲げられた日本家屋の教会でしたが、伺って…

六次化の認定(二本松農園)

六次化とは、1次産業=農業 2次産業=製造業 3次産業=サービス業(販売も含む)を合わせて、数字の6になるので、これら加工品の製造や販売等も含めた農業を総合的に推進することを意味します。 新しい時代の農業のため、国をあげて今この「六次化」を推…

二本松教会の修理

カトリック二本松教会は幸い震災によっては、築50年にもかかわらず、ひびが入ることもありませんでした。しかし、やはり、屋根などの老朽化はひどく、雨どいなども腐って雨どいの役割をなしていない状態にあり、放射能がたまっていたこともあり、やっと修…

山口教会から二本松幼稚園への支援

カトリック山口教会の皆さんが二本松カトリック幼稚園へ支援金を送ってくださいました。 以下は、山口教会の柴田潔神父様のお話です。 「収益金は、教会のみなさんと天使幼稚園の保護者が一緒になって奉仕した結果、実りです。今年は、「東日本大震災の支援…

新しいご像

震災で壊れてしまったマリア様とヨセフ様のご像と十字架の道行は、リゲンザ神父様がポーランドでアーティストに依頼し作ってくださいました。このほど、台座は大工さんに頼んでけやきで作り、地震が起こっても落ちないように固定して設置していただきました…

二本松キリシタン殉教祭

今年は様々な出来事が多すぎて十分な準備もできなかったため小規模に行いましたが、それはそれで落ち着いて静かな祈りの時を持つことができたように思います。 渡邉裕成(ひろしげ)神父様もおいで下さったことは恵みでした。参加者は二本松教会員も含めて全…

お医者さんの被曝

あるお医者さんがこのような貴重な内輪話を教えて下さいました。私のブログに載せてもいいとおしゃってくださいましたので、読者の方々だけにご紹介いたします。 私が、本格的に被曝をし始めたのが15年位前からです。仕事の内容は胃のバリウム検査や大腸のバ…

町田教会バザーでの野菜販売

カトリック町田教会の元さんから最初にメールを頂いたのは8月の末のことでした。被災地の支援の為に協力出来ないかと考えていたところ、二本松農園が車で福島野菜を販売していることを知ったので是非に教会バザーに出店してほしいとのことで、それ以来、非…

二本松の菊人形

今年は入場無料。規模も小さく、期間も短くなっていますが、見ごたえはあります。紅葉にはまだ早いですが、菊は見ごろでした。11月13日までです。菊人形展の会場は「霞ヶ城址」。入り口は箕輪門。戊辰戦争の時に戦った二本松の少年隊13〜14歳の像が…

東京からの訪問者

東京の関口教会・荻窪教会・西千葉教会・本所教会・マリアの御心会などから集まったご一行様15名の方が二本松教会を訪問してくださいました。旅のタイトルは「被災者の喜ぶ顔に出会う会」。 (どうもカメラの調子が変!ピンボケですみません。) こうして…

長崎北徳洲会病院の病院祭

10月16日(日)に長崎北徳洲会病院で病院祭が開催され、そこに二本松農園の野菜も出店させていただきました。 ”活気が伝わってきますね。果物から先に売れていきました。福島産販売コーナー完売です。” ”「この椎茸も福島産?」「はい、そうです。」「中…

82歳の方からの支援物資

大阪岸和田市の篤志家の方から二本松教会に冬物の支援物資が届けられました。この方は、今年4月24日のカトリック新聞に掲載された私の記事を心に留め、その日から何かできることはないかと思い、得意の編み物やお裁縫でこつこつと衣類を作ってくださり、送っ…

藤沢教会バザーでの野菜販売

カトリック教会ではバザーシーズンの秋、今日はカトリック藤沢教会で福島野菜を販売させていただきました。 伺ってびっくり!所狭しと準備されたバザー用品や模擬店の数々。いかに皆が一体となって力合わせて準備されたかがうかがえる会場でした。その中に福…

星美祭での野菜販売

10月8−9日と土日の2日間、赤羽の星美学園で「星美祭」が開催されました。そこに「二本松農園」が呼ばれ、福島の野菜を販売させて頂きました。 正門からはいってすぐのドン・ボスコ像の隣りに場所を確保してくださり、販売させて頂きました。 《動画です…

安田さん―何もすることがない

多忙を理由に、老人介護施設におられる安田さんへのご聖体奉仕を他の方にお願いしておりましたが、今日久々に安田さんのところへ行ってきました。98歳になられる安田さんは今ではすっかり車椅子生活になってしまいましたが、お元気でした。2時ごろでしたの…

東京カテドラル(関口教会)での福島野菜販売始まる

いろいろと非難もある中、理解ある方々も少なからずおられ、福島野菜の販売も先週から毎日曜日に東京カテドラル(関口教会)でもさせて頂くことになり、今日は第2回めです。 福祉部の方が販売をお手伝い下さってとても助かっています。神父様に手伝うよう言…

福島産農産物を食べよう!というブース

嬉しいメールが届きました。99人の敵がいたとしても1人が味方してくれることによって人は救われます。闇はどんなに深くても、光はどんなに小さくても、光は闇に打ち勝つことができます。野菜販売に関しては多くの誹謗中傷・脅し・いやがらせなどのメール…

大いなる宣教「福島野菜販売」

心から協力してくださる方あり、真向から非難する方ありの「首都圏での福島野菜販売」をこの7月から始めましたが、全く予想していなかった面についてお話したいと思います。 それは、これは大いなる宣教になっているということです。カトリック教会がミサ後…